カレンダーの赤字はお休みです。 出荷・お問合せはお休みさせていただいております。出荷は翌日以降になります。
当店はトラストe プライバシー プログラム ライセンシーです。
「指先レッスンボックス」は本格的な知育玩具です。 このおもちゃボックス一つで、いろんな「遊び」ができちゃうんです!楽器遊び、お絵かき、パズル、ボタンはめなど・・・いろんな遊びの中から自然に「学び」を促します。
指先レッスンボックス
1歳をすぎたら、こんな玩具はいかがですか?
基本的には、4つの課題をテーマにした知育玩具です。
遊びの達成感が子どもの成長につながります。
木琴・太鼓・アゴゴ・シンバル
左側には色のキレイな木琴、右側には太鼓・アゴゴ・ハンドシンバルがついています。下の方に黄色のゴムで固定されているバチでたたいてみてください。
ボタンとファスナーの練習
白くて大きめのボタンが2つと、ファスナーがついています。 大きめのボタンなので、とめたり、はずしたりの練習が子どもでもやさしくできそうですね。ファスナーもあけたり、しめたり練習ができます。
ベルト通しとひも通し・結びの練習
ボタンとファスナーがついている緑の生地の裏側は、鮮やかなオレンジ色の生地になっています。ベルトが2つとひもがついています。4ケがひもで固定されていて、簡単に裏がえしができます。 ベルトを通す練習と、ひもを通したり、結んだりする練習ができますね。
色あわせ・形あわせ
4種類のどうぶつがついていますね。青色 のひつじには半月を、黄色 のことりにはさんかく▲を、緑色 のうしにはしかく■を、オレンジ色 のぶたにはまるい●パーツをそれぞれあわせるようになっています。パーツの裏側には磁石がついていて、簡単に絵につくようになっています。
黒板とホワイトボード
黒板の裏側がホワイトボードになっています。(チョークとホワイトボード用のペンはついていないので、お近くの文房具屋さんで買ってくださいね!)
黒板とホワトボードのは上下にゴムがついていて固定されています。 ゴムの取り外しによって、簡単に裏表が変えられます。
内側から見るとこんな感じです。 お届け時は組み立てが必要ですが、プラスドライバー1本 で簡単にできますので、ご安心を!
1歳〜